<<
市民公開講座一覧へ戻る
睡眠と健康について考える市民公開講座
いびきは健康の注意信号!
睡眠時無呼吸症候群(SAS)は、日中の激しい眠気を引き起こすだけでなく、様々な病気の引き金になります。
健康な眠りを取り戻すために、SASの実態と予防、検査、治療についてご紹介します。
日 時
2003年4月26日(土)午後2時〜午後4時30分
会 場
財団法人香川県社会福祉総合センター1階
コミュニティホール(定員268名)
高松市番町1丁目10番35号
TEL:087-835-3334
参加費
無料
*事前のお申込みは必要ありません。
講演
司会 KKR高松病院 診療部長 森 由弘
特別講演「日本人の国民病:睡眠時無呼吸症候群」
上越教育大学保健管理センター所長 佐藤 誠
当院における睡眠時無呼吸症候群の実際と検査について
KKR高松病院 内科 荒川裕佳子
睡眠時無呼吸症候群の治療
高松赤十字病院 呼吸器科 三木豊和
質疑応答
ご参加の皆様からのご質問に講師がお答えします。
お問合わせ
帝人在宅医療西日本株式会社
高松営業所
帝人在宅医療西日本株式会社<
TEL:087-866-8678
お問い合わせ:(月)〜(金)10:00〜15:00
共催
睡眠と健康を考える会
帝人在宅医療西日本株式会社
後援
香川県医師会
高松市医師会
アクセス
Copyright © 2002 いびきと睡眠時無呼吸症候群(SAS) All rights reserved.